11,000円(税込)以上ご購入で送料無料のギフトショップ

カート

贈る方のセンスと感謝の気持ちをカタチに…

15年以上の実績のあるギフトショップ は安心をお届けいたします

  • 電話番号/フリーダイヤル
  • 営業時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)
  • 0120-38-85390120-38-8539
  • FAX番号:050-3033-9175
  • お電話番号:050-3002-5062
ようこそ さま
現在のポイント : pt
商品点数 :
合計 :

香典返しの知識とマナー

香典返しについてご説明いたします。

香典返しとは?

一般的に四十九日(七七日忌)の忌明け(満中陰)法要を迎えた後に、忌明け法要が無事終えたことをお伝えするとともに、
感謝の気持ちを表す(志)ことから、お礼の品物を贈ることを言います。
関西では香典返しのことを満中陰志と呼びます。

香典返しの変化

また近年都市部を中心に増えているのが「当日返し」といわれるもので 、葬儀当日に香典の金額に関係なく、一律の品物をお返しすることを言います。
(即日 返し・その場返しとも呼ばれます)当日の香典帳整理や葬儀後に手間がかからないこと から、行う方が多くなっているようです。

香典返しの金額の目安

香典返しの目安は「半返し」なども言われますが、いただいた金額の3割~5割相当 の品物を返すことが多いようです。
香典の額には差がありますが、ご親族の方などから 高額の香典をいただいた場合お付き合いの程度により変わりますが、3割~5割の金額 にこだわらず少なくお返ししても失礼にはならないようです。

香典返しを贈る時期

四十九日(七七日忌)の「忌明け」法要後に贈るのが一般的です。
法要後1ヶ月以内を目処に行いますが、法要後すぐに贈られる方が多いようです。
但し、忌明けの日にちは宗教により異なりますので、注意が必要となります。

仏式:49日目の忌明け法要から1ヶ月以内
神式:50日目の五十日祭から1ヶ月以内
キリスト教式(カトリック):30日後の追悼ミサ後
キリスト教式(プロテスタント):1ヶ月後の昇天記念日後

キリスト教に香典・香典返しを行う習慣はありませんが、「お花料」をくださった方には返礼品を贈ることが多くなってきました。

何を贈ればいい?

贈られた方が商品を自由に選べるカタログギフトや、「消え物」であるお茶・海苔・調味料・タオル・洗剤が定番です。
ラムビットでは、香典返し専用カタログギフトが大変人気です。